外耳炎に注意しましょう
たびたび頭を振る姿を見かけたら耳のチェックを
4~5月頃から耳の調子が良くないホワイトシェパードくん、トレーニングで伺う度に耳掃除をしていましたが、5月に一度左耳が悪化してしまいお薬で処置をしました。
その後、治療した左耳は良くなりましたが右耳が微妙に赤く、いつ悪化してもおかしくない状態。
ただ、耳掃除をするとそのあと異常に耳を振り、かえってその刺激も良くないため、耳垢だけをそっと拭う程度で様子を見ていましたが・・・・本日トレーニングで、飼い主様からリードを預かるや否や頭を振るのが気になりました。公園まで歩く道中でも、時々頭を振っています。
「いよいよダメかな?」
耳の中を覗くと、案の定赤くやや腫れています。耳垢の色や質もいつもと違う状態でした。
私が耳チェックを終えた後は、益々気になってしまいブンブン頭を振りまくるWシェパくん。右耳はすっかり倒れたままになってしまいました。相当痒い?気になる?のでしょう。こうなるともう、早めに獣医さんでお薬を出してもらうしかありません。
この時期は外耳炎に注意
実はこの時期(梅雨~夏)は、一年間で最も外耳炎に要注意な季節です。
普段から時々耳の中をチェックしておき、健康な状態で臭いを嗅いでおいてください。そうすれば、いざ悪くなった時にはいつもと違う臭いがするため、すぐに判断することができます。
特に梅雨の時期、数日雨続きの時などは、ほんの数日で一気に悪化することもあります。この1週間前後ずっと湿度の高い日が続いていますから、Wシェパくんも、この天候で悪化してしまった可能性が高いですね。
また冬でも、床暖房のお宅などで、いつも同じ側を下にして横向きで寝ているワンコなどでは、その床側の耳が悪くなることがあり要注意です。
マメな耳掃除はお勧めしません
ただし、マメな耳掃除はお勧めできません。中には、耳掃除で擦った刺激が原因で外耳炎になる子も沢山いるのです。耳の中の皮膚はとってもデリケート、擦るように拭くのはかえって危険です。また、洗浄液が耳の中に残らないよう水分を取り除くことも重要です。
健康な子の耳掃除は、月1~2回くらいで問題なし。月1回シャンプーしていれば、その時だけでも十分です。マメな耳掃除は不要ですが、マメな耳チェックは欠かさないでください。
トレーニングのお問い合わせはこちら
【電話受付】 9:00~20:00(土日祝 対応可)
トレーニング中はお電話に出られない場合があります
iMessage(iPhone使用)・ SMSなどもご利用ください
前の記事へ
次の記事へ